AD/LDAP マッピング詳細ページ
inSync Cloud Editions: Elite Plus
Elite
Enterprise
Business
概要
本ページには、AD/LDAPからユーザー情報を抽出するために定義されたフィルターパラメータが含まれます。
アクセスパス
- inSync管理コンソールのメニューバーで、 Manage > Deployments > AD/LDAP をクリックします。AD/LDAP Mappings リストが表示されます。
- 詳細を表示したい AD/LDAP マッピング名をクリックします。
AD/LDAP Configuration
次の表に AD/LDAP Configuration 領域のフィールドを示します。
フィールド | 説明 | |
---|---|---|
Name | AD/LDAP マッピングの名前です。 | |
AD/LDAP server | Active Directory または LDAP (Lightweight Directory Access Protocol) が存在するサーバーです。 | |
Base DN | AD/LDAP のベース識別名 (distinguished name) です。 | |
Organizational unit | ユーザー情報をインポートする AD/LDAP の部門名 (Organizational Unit) です。 | |
AD group | ユーザー情報をインポートする AD/LDAP のグループです。 | |
Department | ユーザー情報をインポートする部門 (Department) です。 | |
Country | ユーザー情報をインポートする国 (Country) です。 | |
Name to be used for creation | inSync設定でユーザーを作成するために使用される名前の種別です。 |
inSync Configuration
この領域には、フィルターパラメータと一致するユーザーに割り当てられるプロファイル、ストレージ、割当量が含まれます。
次の表に inSync Configuration 領域のフィールドを示します。
フィールド | 説明 |
---|---|
Profile | AD/LDAPマッピングからユーザーをインポートする際にユーザーに割り当てるプロファイルです。 |
Storage | AD/LDAPマッピングからユーザーをインポートする際にユーザーに割り当てるストレージです。 |
Quota per user | AD/LDAPマッピングからユーザーをインポートする際にユーザーに割り当てるデータ割当量 (クォータ) です。 |
Auto import new users |
有効にした場合、inSync環境で定期的にADからユーザーの自動インポートが行われます。 無効にした場合、ADからユーザーを手動でインポートする必要があります。 Note: 統合一括導入 (IMD) 向けのAD/LDAPマッピングを作成する場合、この方式を使用しないでください。 |
Send activation email to newly added users | 有効にした場合、inSyncは新規追加ユーザーにinSyncユーザー認証情報を含むアクティベーションメールを自動的に送信します。 |
Actions
次の表に AD/LDAP Mapping Details ページのフィールドを示します。
フィールド | 説明 |
---|---|
Delete Mapping | Delete Mapping ボタンを使用してAD/LDAPマッピングを削除できます。詳細については AD/LDAP マッピングの削除 を参照してください。 |
Import New Users | Active Directory (AD) または LDAPからユーザーをインポートするのにinSync自動インポート手順を待ちたくない場合、 Import New Users ボタンを使用して新規ユーザーを手動インポートすることもできます。詳細は AD/LDAPからのユーザー手動インポートを参照してください。 |