ペルソナバックアップのよくある質問
inSync Cloud Editions: Elite Plus
Elite
Enterprise
Business
inSyncはどのシステム設定をバックアップしますか?
inSyncがバックアップするデフォルトのシステム設定についてはサポートされるシステム設定を参照してください。
inSyncはUSMTを使用しますか?
はい、使用します。システム設定のバックアップを実施するために、Windows OS上のinSyncクライアントはUser State Migration Tool (USMT) を呼び出します。
カスタムのUSMT XMLを使用できますか?
はい、使用できます。ただし、実施する場合はDruvaサポートチームに問い合わせください。
inSyncはどのプラットフォームでシステム設定バックアップをサポートしますか?
inSyncはMicrosoft Windows 7以降とMac OS X 10.8以降をサポートします。
Note: inSyncはWindows ServerのすべてのOS、Windows 2000、Windows XP、Windows Vista、Windows 7のスターターエディションではシステム設定をバックアップしません。
システム設定のデフォルトのバックアップ間隔はどのくらいですか?
デフォルトではシステム設定は30日ごとにバックアップされます。
inSyncマスター管理コンソールからシステム設定を復元できますか?
いいえ、行えません。ユーザーにPC上でシステム設定を復元するよう指示する必要があります。システム設定の復元を参照してください。
システム復元エラーはどこで参照できますか?
inSyncログファイルでシステム復元エラーを参照できます。システム設定の復元が成功しなかった場合はinSyncはエラー表示も行います。
inSyncを使用してどのようにOS移行が行えますか?
inSyncを使用したOS移行に関する詳細はペルソナバックアップを使用したOS移行を参照してください。
組織内でのOS移行を追跡できますか?
inSyncは組織内でのOS移行を追跡しませんが、追跡を実施できるサードパーティーのツールがあります。
OS移行が失敗した場合にアラートを確認できますか?
inSyncは移行エラーのアラートを表示しません。
OSライセンスも移行されますか?
inSyncは実際のOS移行を行うわけではありません。inSyncは移行前にシステム設定のインポートを支援します。移行後、inSyncはこれらシステム設定を復元します。OSライセンスが移行されているかを確認してください。