ユーザーログイン方法の設定
inSync Cloud Editions: Elite Plus
Elite
Enterprise
Business
概要
ユーザーはinSyncクライアントのアクティベートやinSync Webへのログインに自身の認証情報を使用します。プロファイル作成時に、管理者はユーザーのActive Directory (AD) またはLightweight Directory Access Protocol (LDAP) 認証情報またはinSyncの認証情報を使用してユーザーを認証するよう選択することができます。inSyncの認証情報を使用するよう選択した場合、ユーザーはinSyncがそのユーザーアカウントに割り当てたパスワードを入力する必要があります。AD/LDAPの認証情報を使用するよう選択した場合、ユーザーは認証時に自身のAD/LDAPユーザーIDとパスワードを入力する必要があります。AD/LDAPを使用したユーザー認証により、ユーザーアカウントを管理するために必要な時間と労力を削減できます。
ユーザーの認証方法設定に際する注意事項
実施事項
- ユーザーの認証方法をinSync PasswordからAD/LDAP Accountに変更することができます。
- 統合一括導入では、ユーザー認証にADを設定する必要があります。統合一括導入では、組織がユーザー認証にADを使用している場合のみ実施できます。
禁止事項
- ユーザーの認証方法をAD/LDAP AccountからinSync Passwordに変更しないでください。ユーザー認証が失敗し、そのプロファイルの全ユーザーに対してパスワードをリセットする必要があります。
- 統合一括導入の手順を実施する場合、ユーザー認証方法をAD/LDAP AccountからinSync Passwordへ変更しないでください。inSyncクライアントのアクティベーション時にinSyncマスターがAD/LDAP情報を検出できないため、認証が失敗します。
手順
既存プロファイルでAD/LDAPを使用したユーザー認証を有効化するには以下を行います。
- inSyncマスター管理コンソールのメニューバーでProfilesをクリックします。
- 認証方式を変更したいプロファイルを選択します。
- General タブをクリックし、Edit をクリックします。Edit Profile ウインドウが表示されます。
- User Privacy & Access Policies の Login using リストにて、 AD/LDAP Account をクリックします。
- Select AD/LDAP ServerリストにてAD/LDAPがインストールされたサーバーの host IP / FQDN を選択します。
- Saveをクリックします。