仮想マシンのバックアップ設定
Phoenix Editions: Business
Enterprise
Elite To let Phoenix back up your virtual machines, you have to:
Hyper-V ホストをPhoenixに登録すると、Phoenixは動作しているすべての仮想マシンを検出します。Phoenixに仮想マシンのバックアップを行わせるには、次の作業が必要です。
- 仮想マシンが保存されるストレージを割り当てます。
- 仮想マシンを管理グループに割り当てます。
- Phoenixがバックアップを実行する時間を定義したバックアップポリシーを適用します。
以下のいずれかの形式で仮想マシンのバックアップを構成することができます。
- スケジュールされたバックアップを行う単一仮想マシン
- 同じバックアップスケジュールに従う単一の仮想マシングループ
前提条件
PhoenixにHyper-V ホストが登録されていることを確認します。
バックアップ対象仮想マシンの構成
- Phoenix管理コンソールにログインします。
- メニューバーでAll Organizationsをクリックし、設定したい組織をドロップダウンリストから選択します。
- 組織を選択したら、メニューバーから VMs > Hyper-V を選択します。以下のタブが含まれるページが表示されます。
- Hosts (ホスト)
- All Virtual Machines (すべての仮想マシン)
- Configured Virtual Machines (構成済みの仮想マシン)
このページで All Virtual Machines タブを選択します。
- 仮想マシンをバックアップするよう構成するには、 All Virtual Machines タブで仮想マシンを選択し Configure VM for Backup をクリックします。以下のタブとともに Configure VM for Backup ウィザードが表示されます。
- Storage & Administrative Group (ストレージと管理グループ)
- Backup Content (バックアップコンテンツ)
- Backup Policy (バックアップポリシー)
- Storage & Administrative Group セクションで、以下の情報を入力します。
フィールド 説明 Storage スナップショットを保存するクラウド上の場所です。後でストレージを変更することはできません。 Administrative Group Phoenix では、リソース管理を行いやすくするためにグループを作成できます。たとえば、Windows 8をゲストOSとして使用するすべての仮想マシンに対する管理グループを作成できます。その後、管理グループページを使用してそのすべてのサーバーに直接アクセスできます。
このフィールドでは次のいずれかの操作を実行できます。- 既存の管理グループを選択する
- 新しい管理グループを作成する
- Name フィールドに Windows 8 VMs と入力します。
- Description フィールドに「Windows 8ゲストOSを搭載したすべての仮想マシンの管理グループ」と入力します。
管理グループの名前と説明を入力したら、Save をクリックします。Save をクリックすると、作成したグループをオプションとして選択した構成ウィザードが再表示されます。
- Backup Content セクションを空欄のままにすることで、すべての仮想ディスクをバックアップ対象にすることができます。
または、Backup Content セクションでPhoenixにバックアップさせたくない仮想ディスクを入力します。Phoenixは仮想ディスクを自動的に一覧表示しません。除外する仮想ディスクは手動で入力します。
Next をクリックします。 - Backup Policy セクションで、以下の情報を入力します。
フィールド 説明 Backup Policy Phoenixのバックアップポリシーは以下を定義します。 - Backup Schedule (バックアップスケジュール)
バックアップスケジュールでは以下を設定します。- Phoenixがバックアップを開始する曜日、時刻
- Phoenixがバックアップジョブを実行する期間を指定するバックアップ期間
- バックアップジョブで使用可能な帯域
- Ignore backup duration for first backup (初回バックアップのバックアップ期間を無視)
Phoenixが最初のジョブのバックアップ期間を無効化するかどうかを指定します。通常、初回ジョブでは大量のデータがスキャンされてアップロードされ、2回目以降の増分バックアップジョブよりも長く続きます。このオプションのデフォルトおよび推奨設定は Yes です。 - Automatic Retry (自動リトライ)
バックアップジョブが失敗した場合の動作を指定できます。ネットワーク障害のような問題でバックアップジョブが失敗した場合、Phoenixはバックアップジョブ開始を再試行することができます。再試行回数の選択と、Phoenixがバックアップジョブ開始を再試行するまでの間隔を指定できます。 - Retention (保存期間)
スナップショットがクラウドに保持される期間を指定します。
作成済みのバックアップポリシーを選択するか、Create New Backup Policy ボタンで新しいバックアップポリシーを作成することができます。
Create New Backup Policy ボタンをクリックすると、以下のタブとともに Create New Backup Policy: Hyper-V ウィザードが表示されます。
- Summary
バックアップポリシーの名前と説明を入力します。たとえば、- Name: Hyper-V backup policy
- Description: Hyper-V 仮想マシン向けのバックアップポリシー
- Backup Schedule
上記で説明したバックアップスケジュール、初回バックアップのバックアップ期間の無視、自動リトライ設定を指定します。 - Retention
Phoenixで仮想マシンのスナップショットを保持する期間を指定します。
- Backup Schedule (バックアップスケジュール)
- すべての情報を設定後、Finish をクリックします。選択した仮想マシンはバックアップ対象に設定され、Phoenixはバックアップポリシーで定義されたスケジュールに従って仮想マシンをバックアップします。